広告

DUOザクレンジングバームブラックリペアの実体験を口コミ!

duo黒の商品画像 スキンケア

PR:プレミアアンチエイジング

「DUOの黒が毛穴汚れや角栓に良い!」とSNSで大絶賛の中で、「効果がなかった」という口コミも、いくつかありました。

そこで。

毛穴汚れや角栓に悩んでいる筆者が、実際に「DUOザクレンジングバームブラックリペア」を試して、効果を検証!

結論から先にお伝えすると

「様々なクレンジングを試してきた中でも、DUO黒は毛穴汚れに効果的なクレンジングでした」

レビューの詳細は、この記事の続きをご覧ください♪

※タンパク汚れや角栓汚れによる
※個人の感想であり、商品の効能効果を保証するものではありません

DUO黒は毛穴汚れ※に効果ない?ある?効果が出るまでの期間を調査!

duo黒のクレンジングバームを手に持っている画像

SNSで見てから、ずっと気になっていたDUOの黒を実際に購入し、数カ月間使用してみました!

早速、DUOの黒を開封していきます。

duo黒のクレンジングバームの蓋を開けた画像

いざ使おうとしたら、内蓋がついていてびっくり。笑

duo黒のクレンジングバームの内蓋を外している画像

蓋を回して外すと、簡単に内蓋が取れます。

duo黒のクレンジングバームの内蓋を開けた画像

パッケージを開けると、真っ黒というよりは、少しだけグレーよりの黒。

duo黒のクレンジングバームをスパチュラですくっている画像

スパチュラですくってみると、思ったより柔らかい感触。

この柔らかさなら、肌馴染みも良さそうだなぁと思いました。

そして、いざ実践!

一番気になる小鼻の部分から馴染ませていきます。

(DUOの効果を検証するために、数日角栓ケアはしていない状態、、、)

小鼻部分を優しくクルクルしていると、肌に馴染ませている時点で、鼻のザラつきに良さそうだと思いました。

これは、かなりいいかも♪と思ったのが初めて使った時の印象です。

そして洗い終わって、鼻周りを触ってみると、鼻周りがツルツルな感じ♪

ネット上の口コミの中には「しばらく使ってから良さを感じた」という口コミもあったので、使用してすぐに「良さそう!」と感じられたのが嬉しかったです。

(私の毛穴悩みは、角栓が気になるタイプだったので、分かりやすかったのもあると思います。)

しかも、洗い上がりがつっぱらない!

混合肌の私は、Tゾーンはベタつきやすいものの、頬は乾燥しやすいので、洗い上がりにお肌がモチモチになるのも嬉しかったです^^

【追記】

DUO黒を1つ使い終わった後に、DUOを使うのをやめてみました!

数日後に鏡で肌を見てびっくり!

目で見て分かる位、毛穴汚れが詰まっていました(;_;)

そしてまたDUOを使い始めると、やはり毛穴汚れがスッキリでした♪

※タンパク汚れや角栓汚れによる
※個人の感想であり、商品の効能効果を保証するものではありません

DUO黒は毛穴汚れ※に効果的!全成分や効果を解説!

duo黒のクレンジングバームの成分がパッケージに記載されている画像
【全成分】
パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、合成ワックス、イソノナン酸イソトリデシル、イソステアリン酸PEG-6グリセリル、ヒマワリ種子油、グリチルレチン酸ステアリル、アルガニアスピノサ核油、酢酸ベンジルスルフォニルD-セリルホモフェニルアラニンアミジノベンザミド、パルミトイルトリペプチド-5、炭、アスペルギルス/コメ発酵エキス、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、サッカロミセス/デイリリー花発酵液、シゾサッカロミセス/イチジク果実発酵液、サッカロミセス/ハトムギ種子発酵液、サッカロミセス/オオムギ種子発酵エキス、サッカロミセス/加水分解チョロギ塊茎発酵液、ガラクトミセス/オリーブ葉発酵エキス、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、ハチミツエキス、カンジダボンビコラ/(グルコース/ナタネ油脂肪酸メチル)発酵物、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、アーチチョーク葉エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ビルベリー葉エキス、ヒドロキシステアリン酸、シリカ、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、ザイモモナス培養エキス、マルトデキストリン、グレープフルーツ果皮油、ライム油、ウンデカン、トリデカン、ダイズステロール、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、エチルヘキサン酸セチル、ジメチルシリル化シリカ

DUO黒の全成分はこちら。

では、これらの成分が「毛穴汚れ」に対し、どのように働くのか。

詳しく解説していきますね。

※タンパク汚れや角栓汚れによる

STEP1、毛穴汚れ※がとれやすい肌環境をつくる

DUO黒には、「6種類の発酵エキス」と「DUO独自のオイル」が配合。

それらの成分には、肌の表面を柔らかくほぐしながら、固くなった角栓内の皮脂を溶かし、汚れを浮かせる効果があります。

そうすることで、まずは角栓が取れやすい肌環境をつくるんですね♪

STEP2、毛穴汚れ※を吸着する

次に、オイルと馴染んだ「毛穴汚れ」を、2種類の炭が根こそぎ吸着。

炭は皮脂を吸着する効果が高いことで人気な成分ですが、DUOは大きさの異なる炭を配合しているので、より「余分な皮脂」を吸着する効果が高いのです♪

akie
akie

DUO独自のブラックパウダーは毛穴よりも小さいんです。そのため、細やかな毛穴汚れも逃さずに吸着できますよ♪

※タンパク汚れや角栓汚れによる

STEP3、お肌をなめらかな肌に導く

そして、毛穴汚れをすっきり洗い流した後は、2種の美容成分と8種の発酵成分により、つるつるなお肌へと導きます。

美容成分と発酵成分の効果はこちら▼

  • 潤いケア
  • 皮脂ケア
  • ハリケア・キメの引き締めケア
  • ブライトケア
  • テカリケア

※うるおいによる

クレンジングで、お肌のケアまでできちゃうなんて嬉しいですよね♪

akie
akie

毛穴汚れを取り除くには、お肌を柔らかくすることと、しっかりと汚れを吸着するがことが重要です。DUOの黒は、どちらにも効果的な成分が配合されているので、毛穴汚れに対する効果が期待できるんですね♪

※タンパク汚れや角栓汚れによる

DUOの黒は毛穴汚れ※に効果的!ネット上の良い口コミを調査!

duoのクレンジングバーム黒の口コミをしている女性

※タンパク汚れや角栓汚れによる

次に、DUO黒に対するネット上の良い口コミを調査してみました。

(※PRではない方のツイートを引用しています)

めちゃめちゃ頑固な毛穴汚れだったんだけど、すがる思いでDUOの黒使ってみたら、けっこう目立たなくなってきた気がする! ということで、2個目買っちゃった笑

引用:Twitter
※タンパク汚れや角栓汚れによる

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではございません

DUOの黒が化粧を落とす上に、毛穴も消えるというのを聞いて使用。
10年くらい悩んでいて、いつも鼻を隠すようにしていたので、嬉しいです。

引用:Twitter
※タンパク汚れや角栓汚れによる

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではございません

噂のクレンジングバームDUO黒を試してるんだけど、クルクルセルフマッサージしてると鼻の角質がすっきり、ほんと良い。 メイクしてない日も洗顔兼マッサージクリームとして使ってる。 DUOだけでも肌の調子がいい。

引用:Twitter

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではございません

DUO黒の良い口コミでは

  • 毛穴詰まりが気にならなくなった
  • 毛穴汚れ※1が目立たなくなった

などの毛穴汚れ※1に関する口コミが多くありました。

毛穴ケア※2の第一歩は「毛穴汚れ※1をしっかり落とすこと」です。

DUOの黒は、「肌をほぐして、角栓を浮かし、汚れをキャッチ」できる成分が配合されているので、毛穴汚れ※1にしっかりアプローチができますよ♪

※1 タンパク汚れや角栓汚れによる
※2 タンパク汚れや角栓汚れを落とすこと

DUOの黒は毛穴汚れ※に効果ない?ネット上の悪い口コミを調査!

duoのクレンジングバーム黒のネット上の口コミをチェックしている画像

では、DUO黒の悪い口コミはどのようなものなのか。

ネット上の悪い口コミを調査してみました。

黒DUOクレンジングとしては割と有能だと思うけど、毛穴汚れには全く効果ないのだが。私の毛穴が人間やめてるだけですか??え???4000円で救えない毛穴です。

引用:Twitter
※タンパク汚れや角栓汚れによる

※個人の感想であり、効果効能を保証するものではございません

ネット上の口コミでは、このように「毛穴汚れに効果がなかった」と記載されているものもありました。

毛穴汚れに対する感じ方には、個人差もあります。

使い方によっても、毛穴汚れの落ち具合が変わってくるので、次の見出しで「効果を実感しやすくする使い方」について解説していきますね。

※タンパク汚れや角栓汚れによる

DUO黒の、毛穴汚れ※や角栓に対する効果的な使い方は?お風呂場では使えない!

duoのクレンジングバーム黒の効果的な使い方を説明している画像

※タンパク汚れや角栓汚れによる

次に、DUO黒を効果的に使う方法を解説していきます。

DUO黒の使い方

  1. 手と顔が乾いた状態で、スパチュラを使い、手の平にさくらんぼ大のクレンジングをのせる
  2. 円を描くように、1分程度馴染ませる
  3. ぬるま湯で20~30回程度丁寧に洗い流す

DUOの黒は「乾いた手」で使うクレンジングです。

(毛穴汚れ対策として朝に使うことも可能)

バームがなめらかに馴染むので、使い心地も良いですよ♪

※タンパク汚れや角栓汚れによる

DUO黒を効果的に使う6つのポイント

  1. メイクはなるべく早く落とすこと
  2. 毛穴が開いた状態でクレンジングをすること
  3. 使用量を守ること
  4. クレンジングは強くこすらないこと
  5. すすぎ残しに注意すること
  6. クレンジングの後はすぐに保湿をすること

DUOのクレンジングを、効果的に使用するための「6つのポイント」はこちら。

1、メイクはなるべく早く落とすこと

「角栓」は、古い角質やメイク汚れが皮脂と混ざってできますが、その「角栓」が紫外線や空気によって酸化すると「黒ずみ」になってしまいます。

そのため、できてしまった角栓はいち早くケアすることが重要!

メイクは、なるべく早く落とすようにしましょう。

2、毛穴が開いた状態でクレンジングすること

毛穴が閉じている状態よりも、毛穴が開いている状態の方が、毛穴汚れ1は落ちやすくなります。

そのため入浴をしてからクレンジングをしたり、毛穴汚れ※1が気になる部分を蒸しタオルなどで温めてからクレンジングをすると、効果的ですよ。

3、使用量を守ること

クレンジングの量が少なすぎても多すぎても、クレンジングの効果を半減させてしまう可能性があります。

DUOのクレンジングの適量は「さくらんぼ大」なので、適量を意識しながらクレンジングをするようにしましょう。

(クレンジング1個を約1カ月で使い切る位がベストです)

4、クレンジングは強くこすらないこと

毛穴汚れ※1が気になるからとクレンジングをする際に力が入ってしまうと、肌にダメージを与えてしまう可能性があります。

小鼻などの細かい箇所は、力が入りにくい薬指を使って、クレンジングをするのがおすすめですよ。

5、すすぎ残しに注意すること

クレンジングのすすぎ残しも毛穴詰まりの原因になります。

そのため、クレンジング後は「ぬるま湯で20〜30回」丁寧にすすぐようにしましょう。

洗い流しているお湯が濁らなくなったら、メイクが落ちた合図ですよ♪

6、クレンジングの後はすぐに保湿をすること

毛穴ケア※2は「保湿」も重要。

なぜならば、うるおいを与えないと、自らの力でお肌を潤そうとして、過剰な皮脂がでる可能性があるからです。

過剰な皮脂は、毛穴詰まりの原因になりかねません。

洗顔後は、早めにうるおいを補給しましょう。

akie
akie

是非6つのポイントに気をつけながらクレンジングしてみてくださいね♪

※1 タンパク汚れや角栓汚れによる
※2 タンパク汚れや角栓汚れを落とすこと

DUO黒のメリット・デメリットは?

duo黒のクレンジングバームとパッケージを並べた画像

次に、DUO黒を使う上でのメリット・デメリットをまとめてみました。

DUO黒のデメリット

  • 濡れた手では使えないので、お風呂場で使いにくい
  • クレンジングとしては高い
    (W洗顔不要なので、クレンジング+洗顔で考えると安い)
  • スパチュラを使うので、手間に感じる可能性がある

DUO黒のメリット

  • クレンジングで毛穴汚れのケアができる
  • W洗顔不要なので時短になる
  • バームタイプなのに、ぬるつきが残らない
  • メイク落ちは良いのにつっぱらない

DUOの黒は様々なメリットがありますが、やはり大きいメリットは「クレンジングで毛穴汚れのケアができる」こと。

普段、毛穴用のスペシャルケアを使用されている方にとっては、かなり時短になりますよ♪

※タンパク汚れや角栓汚れを落とすこと

DUO黒をおすすめする人とおすすめしない人は?

DUO黒の箱の画像

DUO黒の口コミやメリット・デメリットを考えた上で、DUOの黒はどのような方におすすめなのか、まとめてみました。

DUO黒をおすすめしない人

  • 毛穴汚れ※1に対するお悩みなど、肌に対するお悩みがない方
  • W洗顔をしたい方

DUO黒をおすすめする人

  • 毛穴汚れ※1に対するお悩みがある方
  • メイク落ちが良いクレンジングをお探しの方
  • クレンジングを簡単に済ませたい方
  • クレンジングだけではなく、お肌に対する美容効果もお求めの方

DUOの黒は、「毛穴汚れ※1に対する効果」だけではなく「潤いケア、皮脂ケア・ブライトケア※2」などができる成分も配合されています。

W洗顔不要で時短にもなるので、「手軽にクレンジングをしながら、美容ケアもしたい」という方におすすめですよ♪

※1 タンパク汚れや角栓汚れによる
※2 うるおいによる

DUO黒をお得に買う方法!

duoのクレンジングバーム黒のセール画像

DUOは店舗や通販(Amazon、楽天)など、様々な場所で販売されていて、価格は通常価格の3,960円です。

しかし!

DUO公式のプロモーションである「定期コース」であれば、1,980円で購入可能。

しかも、定期縛りなしで、2回目以降も20%オフで購入することができますよ。

※初回購入と同時に2回目以降の停止をすることはできません

【DUO定期コースの特典まとめ】
  • 初回は返金保証付き
  • 初回1,980円
  • 2回目以降ずっと3,168円
  • 定期縛りなし
  • お届け間隔は変更可能
  • 送料無料

※初回購入と同時に解約は受け付けておりません

定期コースは、途中で色を変更することも可能なので、DUOの中で何色を選ぶか迷っている方にもおすすめです♪

DUO黒の購入前に知りたい5つのことをチェック!

最後に、DUO黒の気になる質問をまとめてみました。

購入前に是非チェックしてみてくださいね♪

DUOの定期便は何日で届く?

DUO黒のクレンジングバームが段ボールで届いた画像

実際にDUO黒を定期便で注文してみると、注文から3日後に届きました。

DUO黒のクレンジングバームが段ボールで届き、開けた画像

中身は丁寧に梱包されています。

(こういう細やかな気配りが嬉しい!)

DUO黒のクレンジングバームの段ボールに入っていたものを並べた画像

中身を全て出してみると、クレンジングバームと冊子が4冊。

冊子には、クレンジングバームの使い方などが詳しく記載されていました。

初めて商品を使うときは、このような冊子がついていると安心ですよね♪

DUO定期コースの解約方法は?

DUO定期コースの解約方法は簡単。

次回発送日の7日前までに、カスタマーサービスセンターに電話をかけるか、お問い合わせフォームから連絡するだけです。

カスタマーサービスセンター:(フリーダイヤル) 0120-557-020

受付時間:平日 9:00~21:00、土日 9:00~18:00 (年末年始を除く)

お問合せフォーム:DUOお問い合わせフォーム

akie
akie

DUOのクレンジングについて、カスタマーサービスセンターに電話をかけたことがありますが、すぐに繋がりましたよ♪

DUO定期コースの支払い方法は?

DUOの定期コースの支払い方法は4つ。

✔クレジットカード
✔AmazonPay
✔NP後払い
✔代金引換

途中で支払い方法を変更することもできます。

DUO黒はマツエクでも使える?

DUOは、一般的なグルー(シアノアクリレート系の成分)を使用したマツエクの場合、使用することができます。

※外部機関による試験実施済み

クレンジングの際は、強く擦らないように気をつけましょう。

DUOは朝晩使用できる?

DUOは朝晩使用することもできますが、基本的にはメイクを落とす「夜のみの使用」がおすすめです。

お肌状態をチェックしながら、使用するようにしましょう。

【まとめ】DUOの黒は毛穴汚れ※や角栓におすすめでした!

DUO黒を手で持っている画像

実際にDUOのクレンジングを数か月使用してみましたが、頑固だった毛穴汚れも気にならなくなりました♪

気になる方は、効果的な使い方で是非試してみてくださいね^^

※タンパク汚れや角栓汚れによる
※個人の感想であり、商品の効能効果を保証するものではありません